木曜日って

記事内に広告が含まれています。

きゅうがめら‼︎ぺいです‼︎

木曜日ってやる気でないですよねー。

普通の会社員ですと、月〜金まで働いて土日休みって方が多いのかなって思います。

私も最近転職した会社は月〜金仕事、土日祝休みという感じなのですが

木曜が1番やる気出ない。。。

今までは不定休だったし、希望休みを週の半ばとかに入れて

身体の調整を整えていた部分もあったのかなって

今思えばありますね。

でもまあ、今の職場は忙しすぎないし自分のペースで仕事ができるので

体力的の精神的の安定はしているのですが

でもやっぱり仕事ってそれなりの緊張感と責任感を伴うので(今は全責任が自分に掛かっている)

それなりには疲労しているんだなって感じます。

自律神経の活動量が最も低下するのは「 木曜日 」

軽く調べてみたのですが、週の半ばを過ぎて、あともうひと踏ん張りすれば週末だという

「 木曜日 」に最も疲労・ストレスを感じているようなのです。

自律神経の状態としては、自律神経の総活動量であるトータルパワーが低い状態だということです。

ちょっと面白そうなので調べてみてまた皆さんにお伝えできればと思います。

それでは

ここまで読んでくれて

おぼらだれん٩( ‘ω’ )و

心ソング♪

コメント