
きゅうがめら‼︎ぺいです‼︎
関東は少し暖かくなりましたね。また来週は少し寒い日があるようですが囧
桜もちらほら咲き始めて、出会いと別れの季節になってきたんだなーと感じています。
さてさて、昨日から目のかゆみと鼻水が止まりません泣
花粉?だとは思うんですけど、実は花粉症の検査って受けたことないんですよね。
なので、花粉症と診断されたわけではないのですが、症状的には花粉症かなと・・・
ツラいですねー。やる気を持っていかれる。
昔の人はアレルギーってほとんどなかったそうです。人類が農耕を始めてからアレルギーが急速に増えていったんだとか。
狩猟採集から穀物などを育てる生活により人口は爆発的に伸びたのは良かったけど、肥満、鬱、アレルギー、糖尿病などなど病気も増えていったそうです。
人類が誕生したのが250万年前。そこから農耕が始まったのが約1万年前ですので、まだまだアレルギーに対する力はかかりそうです。あと、100万年くらいしたら薬無しでも身体が順応するかもですね囧
この話については、また今度紹介しようかなと思います。
さっ、お友達の目薬ちゃんとクリネックス(ティッシュ)君と今日もがんばるぞー٩( ‘ω’ )و
ここまで
読んでくれて
おぼらだれん٩( ‘ω’ )و
心ソング♪
コメント